現場進捗や地域の情報など川原工務店の最新情報をお知らせします。


近況報告

大興奮!!3連続アーチ。

お盆休みを利用して、「マツダスタジアム」に阪神対広島の

野球観戦に行ってきました。台風の影響も心配されましたが

僕の日頃の行いが良かったのか??お天気も回復しました。

阪神ファンの僕は当然「ビジターパフォーマンスシート」に。球場は

全席完売で超満員でした。応援グッツに身を包みゲーム開始。

1回に広島に2点を先制され、5回終了まで1−3で広島リード。

ビジターシートはこれ以上無いほど険悪なムードに。しかし6回、

城島の逆転3ラン、続く桜井、代打狩野が続々と本塁打!!

ビジターシートは、2003年以来の3者連続アーチ最高潮に。

試合も10−6で阪神の勝利で「六甲おろし」が歌い続けられたことは

言うまでもありません。年に1度くらいしか野球観戦に行けませんが

最高のゲームでした。

広島駅内のお好み焼き。

大きくておいしかった。

ゲーム前の風景です。

阪神の攻撃。バッターは新井選手。

ホームランも出ました。

リフォームで快適に。

キッチンと浴室のリフォームです。

キッチンのリフォームです。

あきのこない木目調にしました。シンク前の窓から

見える景色は、最高です。

浴室は、温かみのあるピンク系の色で

仕上げました。ピンク肌の色もきれいに見えるそうです。

やましろ夏まつり2010

7月31日に『やましろパラダイス』と『やましろ夏まつり2010』

が開催されました。やましろパラダイスは「やましろイエスカード会」

が発行するカード2枚で、なんと「ステーキ、フルーツ、パン

ジュースに生ビール」食べ放題、飲み放題!!

「おかわり」、「お肉まだあるの?」と大好評でした。

その後、地元のロックバンド「ディアボ リズム」

ステージに上がり「やましろ夏まつり」がスタート。

僕自身はスタッフで参加、昨年より増えたお客さんで大忙し

阿波踊り」や「ゲーム大会」、「CHECK DoLLライブ」があり

最後に「花火」がありました。山城の花火は周辺の山に音が

「こだま」してすごい迫力です。近くにいたお客さんが

「すごい音だぁ」「きれいだぁ」と大絶賛でした。

 

食べ放題の「国産牛」のステーキです。

美味しかった。

異色の男女ユニット。 「CHECK DoLL」のライブ。

 

大迫力の花火。音だけなら四国トップクラス。

8月15日の「大野ふるさとまつり」の花火はもっと

すごい!!

奥祖谷二重かずら橋に行ってきました。

今日は、日曜日でしたが三好市東祖谷で

シャッターの移設工事があったので現場に出かけしました。               

3時前ぐらいに、仕事が終わったので以前から行ってみたかった

『奥祖谷二重かずら橋』まで足を伸ばしてみました。

西祖谷のかずら橋は何度も見たり、渡ったりしましたが奥祖谷

今回初めて。小さな温泉こそありましたが、一面の緑に覆われた

山深い場所にある橋は、まさに『秘境の橋』そのものでした。

 

 

道沿いの駐車場から歩いて下って行くとかずら橋が見えてきます。

1本目の橋で『男橋』と呼ばれている橋です。ちなみに

長さは42mだそうです。

2本目の『女橋』と呼ばれている橋です。長さは20m

だそうです。どちらもまさに『秘境の橋』です。

外まわりのリフォームの完成です。

お客様の御要望により、新しくベランダを設置し

屋根を下地から全面的に改修し

外部の壁の張替工事を行いました。

工事中の写真です。

完成写真です。

写真に写っているスクーターはお客様が長年使用して

いる物だそうです。お家も長く大切に使ってくださいね。